Kaita City Life 海田市生活

次はどこ走ろうか

華鳩、SLOW、濱口醤油そしてBeacon Cafe(1)

今週も絶好のサイクリング日和、だから100km走りたい・・・らしい

先週日曜に85km走ったので今度は100km走りたいというのがエースの希望。

それでは倉橋に行き江田島をウロウロして小用から呉はフェリーで行き呉から走ろう。

倉橋島のSlowには最近行っていないから久々に行きたい。

土曜なら華鳩が開いているから榎酒造にも寄りたい。

醸造といえば醤油屋も覗いてみたい。

 江田島を30km程度走れば100kmになる。暗くなりそうなら無理しなければ良い。

エースはこれまで一度だけ100km走ったことがある。

100km走破は2回目の挑戦で成し遂げられた。

エースの100km挑戦記-その1

一回目はしまなみ海道で100km走るプランにした。
生口島瀬戸田港から今治の糸山公園を目指し、瀬戸田に帰ってくるプランだ。
伯方島生口島といった平坦ルートで島一周などして距離を稼げは100kmになるという目論見。
併せてエースが気になっている大島の食堂みつばちで昼食をとるという豪華プランだ。

エースにとってはパン屋とかCafeとかLunchは超重要項目だ。

残念ながら食堂みつばちでランチまでは達成できたが走行距離は66kmにとどまってしまった。

 

                                          f:id:cycle_piyo:20161107113347p:plain

 

<<誤算その1>>
みつばちは混んでいて長い待ち時間が発生してしまった。

 

f:id:cycle_piyo:20161121072202j:plain

f:id:cycle_piyo:20161121072246j:plain

<<誤算その2>>
みつばちから引き返してブルーラインに沿ってR317を通って糸山公園に向う予定であったが「何となく」みつばちから「そのまま」県道337号線で吉海に向うルートに変更してしまった。
何も知らないエースは江越峠を越える事となった。

脚質が食べ歩きのエースは江越峠にズタズタにされ手押しで峠を越える事となった。

吉海まで抜けてから諦めて生口島に戻る。

 

かくて100kmチャレンジは失敗したのであった。

エースの100km挑戦記-その2

翌週、エースのプライドを取り戻すべく再度100kmに挑戦。

今度は勝手知ったる江田島で既知のルートのみ通る作戦。
江田島のイベントでの経験を生かしての100kmチャレンジは順調に進んだ。
昼食は武相荘、午後のお茶は天仁庵で、天仁庵で75kmに達していた。

f:id:cycle_piyo:20161121072352j:plain

f:id:cycle_piyo:20161121072437j:plain

エースは坂町で100kmを突破し105kmを走破した。パチパチ。

 

           f:id:cycle_piyo:20161107113157p:plain

エースのバイクはCODA SPORT 2014 

エースのマシンはクロモリのcoda sport 2014。

3x7sの21段マシンだがフレームとブレーキレバーとハンドルを残してほかは交換してしまった。
多くはGIOS AMPIOからの移殖である。

 

シフター:SL-R440 (3s-9s)
フロントディレーラ:FD-5800
リアディレーラ:RD-M370
チェーンホイール:FC4650とFC-CX70の組み合わせで46-34T
カセット:HG-400-9s,11-34T
ホイール:リムがR450でハブがHB-2200のAMPIOの流用。
タイヤ:GP4000sⅡ
Vブレーキ:BR-M422
ペダル:PD-M520

 

ブレーキとタイヤ&ホイールは一番最初に変えた。安全第一。

SHIMANOのブレーキは安いやつでもちゃんと効く。

ホイールは丸スポークで一見安っぽいのだがハブが良く回る。
RS21より良く回る。玉当り調整しないと同レベルにならない。
タイヤはケチらないでコンチ4000にした。

カセットは坂嫌いなのを考慮して36Tのモデルにするか相当悩んだが、34Tで正解だった。
32Tのモデルは歯数のバランスが気に入らなくって止めた。

 

11-12-14-16-18-21-24-28-32
11-13-15-17-20-23-26-30-34
12-14-16-18-21-24-28-32-36

 

後ろから見ていると30Tで坂を上がっている事が多く34Tをたまに使う程度。
34Tも忙しくて長時間使うのはは無理な様子。

クランクはボクのお下がり。
165mmと170mmで感触がどの位違うか試したくて買ったTiagraの165mm。
エースは153cmと小柄なので良い選択なんじゃないかと思う。
ただしボクでも50Tの11Tは踏み切れないのでアウターリングを46Tに交換。

椰子の実通信のセットを参考にした。

 

palmtimes.blogspot.jp

 

特に46Tに交換したのはあたりだったみたい。

アウターと15-23T位の組み合わせを結構使っている。

11sにするんだったら真似して46/34Tと11-32Tで良さそう。
11-32TはこれひとつでOKな感じ。
11-12-13-14-16-18-20-22-25-28-32

FDは当初FD-3400を使っていたが手が小さく非力なエースにはフロントが重くて大変でFD-5800に変更。
大分改善したがストロークが大きいので多少苦労している。

時期主力マシンでは女性が操作しやすいSTIが悩みの種

「紫のWilierに乗りたい」というエースにSTIを準備するのは大変そうである。
以前から気になっているのでちょくちょく女子バイクをチェックしている。
多々羅とか糸山で女子のロードを見るとカンパか68アルテが多い。

特にカンパのブラケットは小振りで握りやすそう。
カンパはコーラスで12万だからちょっと手が出ない。

紫のWilierが出るとは思えないので考えるのは先でいいかな。
だけど今の5800と6800は割と評判が良いからモデルが変わる前に買っとこうかなあ。
悩ましい。

そんなエースのバイクに空気を入れてチェーンを拭いて準備完了。

さて、ようやく出発だ

9:30に海田を出発。17:30前に日没なので100kmは厳しい気もするが行ってみよう。
どうしても100km走らなくてはいけないわけではない。

華鳩、SLOW、濱口醤油そしてBeacon Cafe(2) - Kaita City Life 海田市生

伯方の塩の塩ラーメンで紅葉ライド断念 - Kaita City Life 海田市生活

江田島サイクリング -オリーブファクトリーでピザ- - Kaita City Life 海田市生活