Kaita City Life 海田市生活

次はどこ走ろうか

エースのロードバイク(2) フレームどうしよう

BSAとITAはどれ?

昨今の乱立BBには関わりたくなく、BSAかITAじゃないとイヤ。

まあ、標準化競争が重要な事は実例を見てきたし、巻き込まれてきたので分かる。

 

でも乗ってるうちにギシギシいって来るなんていうのは論外。

わざわざ新しい規格を作っておいて、今までどおりのSHIMANOのクランクが使えるようにしてあるとか意味不明。

 

恐ろしい事に複数のBBを採用しているメーカーがあってメーカーでより分ける事が出来ないのが現状。その上でプレスフィットからねじ切りへの回帰の動きも重なっているらしい。

やっと一覧表を見つけたけど2017モデルは入っていなそう。

 

種類が豊富!ボトムブラケット(BB)の規格の違いを徹底解説|買取価格比較ならヒカカク!

 

Carrera Nitro SL, Wilier LUNA Carbon, PINNARELLOあたりが目に付く。 

 

サイズ展開はどうなっていますか

エースの身長だとサイズ展開があるかどうかも問題。

CODA SPORTにした理由の一つは15インチがあったから。

仮にサイズ展開があっても小さくなると一気に格好悪くなるモデルが多い。

大体写真が出ているのは530位のカッコいいヤツ。

エースは450位になるはずだから、写真とは全然違う形になる可能性が高い。

 

少なくともCODASPORTなみの乗り心地が欲しい

BBの一覧だとCarrera Nitro SL, Wilier LUNA Carbon, PINNARELLOあたりが目に付く。 

WilierのLUNAがGTR並みに乗り心地が良いって期待込みだけど。

カーボンは本当にモデル差が大きいのを学んだので試乗機会がないと選びにくい。

 

色がダサいと萎えるって話もあって

更にエースが拘るのが色で、青系が良いってずっと言っている。

ちょっと前は紫のWilierに乗るって言っていた。

カラーリングは誰もが気になる所だけど青系、特に紺はほとんど見ない。

流行のマットブラックはエースにとってはいまいちダサいらしい。

で、実際の乗り心地がわかんないとか、色の好みが難しいとか、小さくてもデザインが格好いいってなるともう頭ぐちゃぐちゃ。

 

凄く選択が簡単になるいい方法がある

あー面倒くさい、いっそ作ってもらっちゃえー、と思って町田街道沿いのケルビムの話をしながらSTICKYとかR2の写真をHPで見せるとエース大興奮。

 

更にこの前、エースが自転車の勉強をするために買った「ロードバイクスタートBOOK[改訂版]」という雑誌にケルビムの写真が出ていて事もあろうか色が紺。

シートチューブとチェーンステイの白とあいまってエースのハートを鷲掴み。

 

f:id:cycle_piyo:20170113150307j:plainf:id:cycle_piyo:20170113150316j:plain

 

フレームが30万なのが悩みどころなんだけど、その事を話すと「自転車って70歳過ぎても乗れるんじゃないの、こんな素敵なのなら他は要らない、ずっと乗るよ」と来た。

 

確かにずっと乗れる。

BSのロードマンが会社の駐輪場と最寄り駅の駐輪場に1台ずつ止まっていた。2台とも綺麗に整備してあり立派に現役だった。瀬戸内をウロウロしていても古いクロモリバイクに古いDURA ACEってパターンは時々見る。

きっとケルビムなら問題ないでしょう。

 

ずっと乗るなら30万は高くない。

ボクは2011年以降で4台のロードバイクやフレームに35万以上使っている。

で、昨夏以降はWilierしか乗っていない。

 

じゃあ、今度町田街道に出かけよう

分かりました。次に都内に行く時に町田にも出かけて話を聞いてみましょう。

早くてもGW頃かな?夏休みかな?

 

で、ついでに妹の家に寄ってメイに遊んでもらおう。

 

エースのロードバイク、差し当たりコダスポを改造して、ケルビム導入を検討していきましょう。ボクもビルダーにフレームをオーダーするのって経験してみたい。

エースと一緒に楽しんでみよう。

 

早速メールしてみた

で、今野さんちに早速メールしてみた。

 

・どのくらい行けばいいの。

 採寸及び打ち合わせに1回来てくれれば始められる。

 でも予め日程は決めておきたい。

 

・納期はザックリいかほど。

 ずれる要素は色々あるけど8ヶ月が目安。

 

発注は早くて8月で納期が8ヵ月なら納車は来年。

うーん、それだけ時間があればお金も出来るかな。