Kaita City Life 海田市生活

次はどこ走ろうか

中国学連2017秋季リーグ参加校

国学連の女子バレーボールチームを眺めたところ、知らない学校ばかりだったので調べてしまった。

 

広島文化学園大学

1994設立で呉大学から改称。そういえば昔、立志館というとこが潰れる事になって呉大学が吸収するってニュースを見ました。本当に新しい学校なので不便な所にあります。野呂山から下った所で呉の市街地からずーっと川沿いを登った所。

選手は進徳女子と安田女子が多く、進徳女子は広島では強豪です。

 

福山平成大学

1994年設立。今ガッコがある所には元々広大の生物系の学部があったそうです。広大が東広島市西条に医学部を除いて移転する過程で福山から出て行ったそうです。福山市は代わりの大学を設立しようという事で動いて、福山大学がそれに乗って一部の学部を分離して福山平成大学としてスタートしたそうです。自治体が大学を欲しがったり、存続を訴えるってのは日本中で聞く話です。

愛媛県今治市はタッグを組んで獣医学部を誘致しようとしているわけですね。

 

広島国際大学

1998年年設立。ここも母体が無い新しい大学なのでスゴイ場所にあります。安浦に行こうと思って黒瀬の田舎道を走っていた時に工事で片側通行だったので待っていると対向車が若い女性の運転ばかりでした。「何かイベントがあったのか」と思っていたら忽然と大学が現れて驚きました。福祉とか保健関連からスタートしたっていうよくあるパターンです。

 

至誠館大学

1999年設立。萩にある。益田市に大学設置計画があったものが地元の同意が得られなくて萩市に変わったそうです。開学後も人が集まらなくって中国からの留学生を積極的に受け入れるようになったそうでチームに二人の張がいる事もこれで納得。

 

中国学園大学

2002年設立。岡山市にある。保育系の短大が4大に改組したパターン。このため岡山市の中心部に近い割りと良い場所にあるのだと思います。主力は岡山理大付属出身。就実OGはいないっていうのが一つのポイントだと思います。シーガルズがサポートしているみたいで選手はシーガルズのマイクロバスに乗っていました。

 

で、皆が知っている所。

 

広島大学

広島高等師範というセンセの養成学校としてスタートして後に総合大学になりました。そういう流れの学校なので教育学部がデカイです。教育学部が本格的だってことを反映して体育系があります。

教育学部なんだから体育教師のコース位あるだろと思うなかれ。国立大学の教育学部って教員養成が目的じゃないところが結構多いのです。ここと筑波は教員養成の総本山みたいなものなので体育系も充実しているのだと思います。広島市の中心部からJRとバスを乗り継いで一時間ほど掛かる賀茂台地に移転できたのは高等師範だから。隣県の岡山大学岡山市の真ん中に今でもあるのとは対照的。一方で広大病院と広大医学部は市内のまま。

 

ちなみに、この前までは環太平洋大学IPUが一部所属だったらしい。この学校も2007年設立。

 

1990年代以降の規制緩和で出来た大学ばかりでした。この時代に出来た大学は福祉とか保健系統が多く、そういった学校が学校経営のためにお金をたいしてかけずにスポーツ強化をはかった結果、女子一部リーグは新興校に置き換わったんだと思います。

男子は東亜大学福山平成大学広島大学山口大学島根大学下関市立大学が一部に所属しています。実に4校が国公立大学。新設校が出来ても未来こども学部じゃあ男子は行かないですからね。

専門学校と短大が流行らなくなってきて、4大に移行しているのは知っていました。しかし、少子化で騒いでいる中、福祉とか看護が中心にしても新設がこうもあったとは驚きです。