Kaita City Life 海田市生活

次はどこ走ろうか

禁酒ダイエット(1)1ヶ月の禁酒の効果

酒を止めてみました

仕方なく酒を止めました。

やせないからです。

当初はランニングイベントまで2週間だけ体調の管理のために飲まない事にして、疲労が抜けた所でガンガン行くつもりでいました。ただ、禁酒期間が2週間弱だとお酒を止めた効果が見極めにくいかもしれないので一ヶ月にしました。

去年の2016年11月の下旬に健康診断があり、体重74.5kgで腹囲84.5cmだったのにお正月休みを終える頃に怪しい気配がしました。2017年4月に久しぶりにチェックすると77.1kgで86.5cmでした。12月と1月はジョギングの距離が30kmと48kmでしたが2月には156km。それなりには運動しています。太りすぎじゃないの?どういう事?

 最初のダイエット

 ちょっと我がダイエット史を振り返ってみます。大人になっても180cm、65kgを維持してきたものの2度の禁煙を経て180cm、80kgになってしまいました。当然のように人間ドックで栄養指導というのに呼び出されてしまいました。

「日当たりの摂取カロリーを1800kcalにして下さい」

「無理です」

「出来ます、ほら見て1800でこんなに食べられるんだよ」

献立を見せて言う。全然魅力的じゃなかったので無視です。

 運動だけじゃダメ、栄養士に軍配

地震の後、通勤に使っていたJR相模線、通称ガミ線は復旧時期未定に。それでは、という事で自転車通勤開始です。と同時に体重と腹囲の記録を始めました。

f:id:cycle_piyo:20170725101028p:plain

 最初に2-3kgスッと減って停滞しています。

栄養士のアドバイスに対して、何言ってんだ、俺は自転車で痩せてやるぜ、と思っていたのですが、残念な事に75kg位でサチってしまい下がらない。

仕方無しに食べ物のカロリーを調べて、食べたものとカロリーを手帳に書いて栄養士設定の1800kcalを目安に生活。すると見る見る体重が減って70kgを割り込む所まで到達。

 でも目安にした1800kcalではたまに眩暈がしたり、自転車の登坂で力が入らなかったりしました。結局、それなりに満足して力もでる状態まで食事を増やすと体重72-73kg、腹囲82-83cmに落ち着きました。

まあ、これは不本意だけど許せない水準って程ではありませんでした。

またデブになって、ハーフマラソン目指してジョギング 

その後は、転勤で転居したりで72-73kgは維持できず、再び「要栄養指導」となってしまいました。車通勤になり、自転車の走行距離が一気に落ち込んだためか78kg、87.5cmまで巨大化です。ジョギング開始。ほぼ一年をかけて74.5gk、84.5cmまでシュリンクです。月に80-100kmのジョギングだと足りないって事でしょうか?ちょっと結果に不満が残るもののメタボラインの85cmは一応カットです。

何となくアレが原因の様な気がする

なのに、わずか半年後には77.1kgで86.5cmと見事に復活。

うーん、80-100kmを毎月走れば腹囲85cmを切れるけれど走行距離が50kmに落ち込むと激太りって辛いなあ。85cmから減らそうとしたら月に何km走れば良いのかな。150kmとかを毎月は厳しいし。

一応、ここまで来るまでの間に食事の量も減らしてきています。そうすると例のやつが気になります。昔、70kgまで体重が落ちたときも酒を飲んでいましたがビールを週に4日ほどでした。

ここは皆さんのお知恵や経験にすがろうって事でgoogleです。 

「日本酒 ダイエット」で検索すると主な主張は下記でした。

・お酒じゃなくっておつまみで太る。

・お酒には体に良い成分も一杯。

なるほど、飲む時は食べる量をもう少し減らそう!

という事で減らしても体重がホトンド変わりません。何となく78-80kgで落ち着くように出来ている感じです。

あらためて世間のお知恵にすがる事にして、でも今度はワードを変えて見ました。

「禁酒 ダイエット」

・肝臓はアルコールの処理で大忙し、せっせと脂肪蓄積。

・脂肪分解してエネルギー生成?そんな暇ねーよ!

この前と全然違うじゃん。

  では、まず飲む量を半分くらいにしてみますかね。二週間ほど週の半分禁酒したけどさして体重は減らず、良く分からないので完全に禁酒。 

やってみた、細くなった、ショックでかい

ごはんはふつーに食べました。外食もしました。「今日はお好み焼きとって終わりにしよう」とか「豚しゃぶしよう」とか、いつも通りでした。ランニングと自転車もいつも通りだから、運動は割としている方だと思います。月に100km位ジョギングして300km位サイクリングしてます。禁酒前後ともジョギングしてサイクリングしています。

f:id:cycle_piyo:20170718174858p:plain

    ざっくり体重-3kg、腹囲-3cm

体重と腹囲は一日の内測るタイミングでかなり違うって事で血液検査にも行きました。

        f:id:cycle_piyo:20170718174944p:plain

はい、尿酸値を除くと皆問題無しの値に入りました。

中性脂肪は約20%減

・LDL(いわゆる悪玉)約10%減

γGTPは3分の2に低下

マージンもあります。お酒を止める直前は2016年11月時点より太っているわけなので中性脂肪やLDLの値はもっと高かったと考えられます。そう思うと相当の効果です。凄く空しい単純な結論。

単なる飲み過ぎ。

毎日飲んじゃダメ。

尿酸値は「伝統的」に高い事と父親も高かったので相談しました。医者が言うポイントは三つ。

・食べ物

・体内での合成

・尿による排出

禁酒だったのでビールは飲んでいませんし、「干物」も食べていません。「刺身」も漁師飯の勢いで食べるなら問題だけど、そうでなければむしろ食べて欲しい食材との事なのでOK。合成能力については生活習慣で変わるものでもないそうだし、検査値が7未満だった年もあるので除外。三番目の排出については水分摂取量と相関があるそうです。熱中症の人って尿酸値が高くなっているそうです。暑くなってきているから普段運動している人が水分摂取量を増やしていないのは良くないよという話になり、生活習慣としては水分摂取量に気をつけてみようという事になりました。

尿酸値と水分の相関って聞いたこと無かった。だいたい健康診断で栄養士と面接させられる時って「お酒ホトンド毎日飲んでるんでしょう?」とか言われて「はあ」とか言いながら頭掻いてオシマイ。

去年の健康診断で栄養士と面接になった時も「食べすぎじゃないですか?あと運動してますか?」と上から目線で聞いてきたので豊田真由子の様に即切れして「メシは減らしたから3kg減ったんだと思うよ、運動?100kmジョギングして300km自転車乗ってるよ」「この先どうすれば良くなるか相談したいんだよ、そのための面談だろ?」と真顔で言った所、栄養士がビビッて医師の所に相談に行き、医師と追加で面談することになってしまいました。

で、医師のコメントが「この位だと薬飲むほどじゃあ無いから、今のペースでも大丈夫でしょう」「お酒のカロリーの計算の仕方だけ教えるから覚えてね」でオシマイでした。

(お酒のカロリー)=7x(飲んだ量)x(アルコール度数)

いやー、ごくごく当たり前の関係ですね。今まで酒ごとに100ml当たりのカロリーが違うから覚えるの面倒臭いなーって思ってました。酒飲みってアルコール度数には詳しいですから、新しく覚える数字は「7」だけで良いって事ですね。

その後の経過

 ここ二年ほどは酒を飲まないのは一月に一日あるかないか。飲む時は最低で日本酒二合でしたが大幅に減らしました。今は週に2日か3日しか飲んでいません。飲む時は相変わらず好きな様に飲んでいます。ちなみに昨日はビール350mlx3と日本酒二合でした。なので今夜は飲みません。体重は量る時間帯によって差がありますが72.5-73.5kgで更に少し減っています。 

もうちょっと工夫して「自転車乗り」らしい体型を目指します。 

  

cycle-piyo.hatenablog.com

 

 

 

 

Carrera Nitro SLをもう一度組み立て(1)

Carrera Nitro SLをもう一度組む事にしました。

ウチのNitro SLは2013の秋に買って、2014の7月にようやく組み上げました。それで2016年の7月には早くも心変わりして6800アルテをWilier GTRにそっくり移殖してしまいました。Wilierで3000kmほど走ってNitro SLってどんなだったかなあと思い始めたって所です。GIOS AMPIOがSHIMANOの9s-10sのパーツで組んであるので、こいつをフレームにしてしまってNitro SLが復活です。BrakeはGIANTのTCRからBR-5600を強奪です。AMPIOに付いていたTEKTROはブレーキシュー変えて良くなったけど、それでもあんまり止まらない気がします。

STI:ST-4500 9s

Crankset : FC-4560、FC-5650

Brake:BR-5600

Sprocket:CS-6500、12-27T 9s

Rear Derailleur : RD-5700, RD-5600

Chain : HG93

WHEEL : RS-20

Front Derailleur : FD-5800

Tire:<Continental-GP4000SⅡ>

Bottom Bracket : BB-6700

FDはGIANTのTCRから外した直付けタイプのFD-5600があるけど、FD-6800を知ってしまった今となっては使う気がしないのでFD-5800を買いました。今AMPIOについているFD-4500はお気に入りですがバンドタイプなのでいたしかたありません。

RD-5600とRD-5700もお友達になりたくないタイプなのですが、CRCでRD-5800が¥3700、RD-6800が-¥6800と言われてしまうと断念ですね。新世代のディレーラーはMTBでは導入済みのシャドウデイレーラですが相性の問題が分からないのでスルー。

あとはタイヤがありません。ここ最近はVittoriaのRubino PRO3でしたがモデルチェンジしています。一時RubinoPRO3は¥1800位で買えましたけど最後は¥3000以上でした。エースのコダスポは張り込んでコンチの4000SⅡです。2本セットで¥7300ならこれを機にタイヤはGP4000に統一しましょうか。

BBはCRCにBB-6700が出ていたのですが、すぐなくなりましたね。SM-BBR60はありえない所が割れている写真がAMAZONに載っていました。耐久性に問題があるから未だにBB-6700が出回ると直ぐになくなるんですね。今回は手持ちのBB-6700にします。

Continental-GP4000SⅡ、一月あれば届くでしょう。

秋にはみきゃんにもう1回乗ってもらえるかな。

f:id:cycle_piyo:20170725165623j:plain

 

cycle-piyo.hatenablog.com

 

走ってきた、入ってきた、道後山高原クロカンパークとひばごん郷温泉

道後山高原クロカンパーク

月に何100kmも走るバリバリのランナーの人にとっても梅雨明け以降は練習が大変な季節だと思います。気合が入っていないボクにとってはもっと大変。

くっそー箱根並みに涼しい所無いのかよ、走れねーよ。

アスファルトは足痛てーから嫌だよ、走れねーよ。

という事で広島県の有名?ランニングコースを検索。

あるみたいです、涼しくて、下が硬くない所が、しかも風呂つき!!

コース:道後山高原クロカンパーク

標高約700m、八月平均気温約23度。利用料300円。

風呂:ひばごん郷温泉すずらんの湯

源泉かけ流し、入浴料600円。JAF割引で500円。

凄いではないか。こんなのが庄原にあるのか!

ただ庄原と言っても備後落合(びんごおちあい)の先の鳥取との県境のあたり。 

道後山駅を最寄り駅とした高原リゾートみたいでスキー場が近くにある。

宿泊施設は陸上長距離部の合宿も当て込んでいるみたいで全国の有名チームが練習に来るみたい。

これは弱っちぃ素人でも夏の間に悲惨な目にあわずにジョギングできる理想的な環境って事ではないか。

電話して聞いてみた。

「大会の無い時ならその辺のオヤジでも300円で走り放題ですか?」

「はい、是非どうぞ!」

 視察に来ました。

クロカンパークのゲートをくぐって体育館を目指しました。体育館の1階が受付です。体育館1階にサイン色紙が沢山かかっているのが見えましたけれどシューズを脱がないと上がれないので「マラソン選手のサインなんだろうな」とおもって終わり。体育館前の駐車場を利用してコースまで歩いて(走って?)行ってもいいし管理棟まで車で行って、管理棟前に駐車してもいいそうです。 

f:id:cycle_piyo:20171211165646j:plain

ただし、自分で「とおせんぼ」をずらして元に戻します。

f:id:cycle_piyo:20171211165701j:plain

はい、管理棟に出ました。トイレ、水飲み場、自販機があります。氷マシンは故障。

f:id:cycle_piyo:20171211165718j:plain

f:id:cycle_piyo:20171211165734j:plain

 

真っ直ぐ伸びているのが走路です。所々補修箇所はありますけれど、ベアグラウンドになってしまっている様な箇所はありませんでした。正面に見えるのは猫山スキー場です。小さな小屋がトイレです。

f:id:cycle_piyo:20171211165948j:plain

トイレを過ぎたあたりが起点になっています。

f:id:cycle_piyo:20171211170003j:plain

右からアスファルト走路、芝3km走路と芝2km走路です。広いので陸上部の合宿とかち合ってもどうって事ないと思います。コースの芝はゴルフ場のフェアウエイからセミラフといったところです。柔らかいのでいつもよりお尻回りに負担がかかります。ボクはアスファルトの上だと10kmも走らないうちに膝から下が張り、強張ってくるのですがそういうストレスは感じませんでした。柔らかいのでスピードを上げるのはキツイですが気分の良いペースで良ければいつもより距離を走れそうな気がします。

f:id:cycle_piyo:20171211170022j:plain

2kmコースと3kmコースの分岐にやって来ました。3kmコースは緑が深くなっていきます。この先は日陰もあり涼しかった。

f:id:cycle_piyo:20171211170036j:plain

ぐるっと回ってきて再び2kmコースと合流です。

f:id:cycle_piyo:20171211170055j:plain

陸上トラックの横を走ります。右隅の砂場が幅跳びのランディングエリアです。

f:id:cycle_piyo:20171211170243j:plain

f:id:cycle_piyo:20171211170248j:plain

この後は多目的広場の横に出てきます。広場にはサッカーゴールが2つ。サッカー部の合宿もあるのですかね。サーカーグラウンドとしてはもうちょっと平らにしてくれないと不十分な気がしました。

f:id:cycle_piyo:20171211170304j:plain

最後にパークゴルフ場の周りを回りながら坂を上り下りします。パークゴルフ場は芝刈り中でした。メンテはいいけどコースは易しいです。バンカーも無いしグリーンも癖が無いです。パークゴルフが北海道のスポーツだと思っている様な人には物足りないコースじゃないかと思います。ボクは夏に北海道の鹿部町砂原町パークゴルフをしますが、改修が頻繁でその度に難しくなっています。

f:id:cycle_piyo:20171211170325j:plain

管理棟前に出てきました。

f:id:cycle_piyo:20171211170339j:plain

この日の広島市は32℃まで上がったので、車の温度計を信じると4-5℃ここの方が低かったです。ボクは風呂も目的だし海田まで帰るので16:30にはお仕舞にしましたが16:00過ぎると涼しかったですね。夕方はもっと差があったんじゃないかと思います。16:00前くらいから陸上青少年がポツポツとやって来ました。

 管理棟前には何本か記念植樹があったのですが、業界の有名人が来た様です。小掛さんってマラソン選考で揉めてTVに良く映っていた人ですよね。佐藤さんは足の長いすらっとした人ですよね。

f:id:cycle_piyo:20171211170356j:plain

f:id:cycle_piyo:20171211170401j:plain

児玉さんは旭化成でしたっけ?

 

この流れから行くとあの人も来ているんだろうなと思って見回すとやっぱりありました亀井静香尾道、三原、庄原は広島6区。ホリエモンとずぶ濡れの亀井さんが戦った選挙区です。

ひばごん郷温泉すずらんの湯

クロスカントリーコースがあるだけだったら来なかったんですが、これが隣接しているってんで来ました。ひばごん郷温泉すずらんの湯

f:id:cycle_piyo:20171211170439j:plain

受付の後ろにはビッグネームのサインがずらり。おじさんは今井さんがTVより更に更にカッコいいんだという事を力説しておりました。今は大塚製薬が来ているとの事でした。ワコールは予約が取れず今年は合宿できないそうです。三連休の最終日という事で世羅高校は午前中で帰ったそうです。

f:id:cycle_piyo:20171211170456j:plain

f:id:cycle_piyo:20171211170500j:plain

お風呂はフツーのお風呂に泡風呂に水風呂にサウナ。男湯が3人ほどで女湯はエースだけだったそうです。「貸切だったよぉ」とご機嫌でした。

f:id:cycle_piyo:20171211170516j:plain

お風呂のあとは半分冷やかしで塩焼きそばを注文しました。

f:id:cycle_piyo:20171211170532j:plain

塩焼きぞばは自信の品みたいな事が書いてあって全然信じていなかったのですが美味しかったです。慌てて食べかけの写真を撮ったりして・・・。おばちゃんに「塩焼きそば美味しいですね、ご馳走様でした」と声を掛けて食堂を出ました。

f:id:cycle_piyo:20171211170545j:plain

定食モンは一通りあります。生ビール半額は金曜日のみ。

f:id:cycle_piyo:20171211170600j:plain

道後山高原クロカンパークは庄原市西城陸上トレーニングセンター」ってのが正式名称みたいです。

f:id:cycle_piyo:20171211170616j:plain

 ここなら夏だって走れそう。

風呂が気持ちいいからまた来よう。

 

 

江田島ポーク&チキンで名古屋コーチン

名古屋コーチン

この日は江田島ポーク&チキン。翌日はBBQの貸切があるということで、三連休の中日に行ってきました。一ヶ月禁酒してみたりと最近めっきり酒量が減ったせいですっかり酒に弱くなってしまいました。前日の夜にちょっと缶ビールを飲んだら起きられず、呉ポーから12:00のフェリーに乗船して12:30にポーク&チキン着。10kmしか走っていません。

この日は鳥の炭火焼、唐揚げ、鶏ぷる白湯ラーメンをいただきました。一黒シャモは終わっていたようで、名古屋コーチンを出してくれました。

中がまだ少し赤いむね肉。

f:id:cycle_piyo:20170717065734j:plain

歯ごたえが独特のもも肉を塩とタレで。

f:id:cycle_piyo:20170717065759j:plain

f:id:cycle_piyo:20170717065811j:plain

メニューにないけど(?)出してくれた手羽ナカ。

f:id:cycle_piyo:20170717065850j:plain

唐揚げは写真を撮る前に食べちゃったので写真なし。

コッテリしたスープが猛暑でしんどい一日にぴったりだった鶏ぷる白湯ラーメン。

f:id:cycle_piyo:20170717065920j:plain

江田島は来週7/22はお祭りでポーク&チキンさんんも出店予定。

10月のヒロシマMIKANマラソンや2月に小用港でやるカキ祭りも江田島ポークで出店との事でそっちも楽しみです。

AMAZON PRIME DAYの買い物

AMAZON PRIME DAYでの買い物はエースのサイクリングウエア。ONEYONEのシャツとパールイズミのグローブ。

f:id:cycle_piyo:20170717065952j:plain

f:id:cycle_piyo:20170717070014j:plain

どっちも良かったです。

エースが初ハンガーノックを経験したりとそれなりにいろいろあった80kmでした。

西日本インカレ(2) -福岡大優勝!齊藤さんMVP!-

<女子準決勝>

A1 広島大学 - 京都橘大学 3 - 0 (25-21, 25-17, 25-12)

D1 福岡大学 - 中京大学 3 - 1 (25-22, 21-25, 25-20, 26-24) 

力は拮抗していたと思いますが、福岡大の方が守りが上だったと思います。

 パンフで確認するまで誰だか分からず「中京のエースの人凄いね」などと呑気な事を言って観戦しておりました。4番主将は誠英出身のあの薮田美穂子さんです。

f:id:cycle_piyo:20171208153605j:plain

田中咲希はパンフレットに書いてある通り強打が持ち味でした。

f:id:cycle_piyo:20171208153623j:plain

セッターは中條美月でした。大学生になってからは初めて見ます。ラリー中にキャピキャピしたりしてましたが不思議ちゃんキャラなのでしょうか。

f:id:cycle_piyo:20171208153636j:plain

高相は1セット目だけで伊藤きわみと交替でした。 福岡大に拾われて決め切れませんでした。

f:id:cycle_piyo:20171208153755j:plain

 伊藤と交替した後も薮田のサポートを一生懸命やるタカソーさん。

f:id:cycle_piyo:20171208153744j:plain

薮田と伊藤が攻撃の中心で球が集まるのでライトが持ち場の齊藤さんはブロックも大忙し。ブロックでも活躍でした。

f:id:cycle_piyo:20171208153700j:plain

 

負けてしまい、涙に暮れる薮田に付き添う高相さんでした。

f:id:cycle_piyo:20171208153813j:plain

<女子決勝>

特1 福岡大学 - 広島大学 3 - 1 (25-19, 25-27, 25-20, 25-21)

 広大の2セット目の粘りは特筆モノ。よくぞ1セット取りました。福岡大はずーっとレベルが落ちないで打ちまくり拾いまくりました。セッターの馬場七海は安定度高く、良いセッターでした。

f:id:cycle_piyo:20171208153840j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208153845j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208153849j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208153908j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208153917j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208153920j:plain

MVPは齊藤さん。

ひたすらサーブカットして、相手のレフトのエースのブロックに飛び続けて、インナーにスパイクを叩き込み続けました。大活躍でした。

福岡大の試合はどの試合もこのリベロの岡田が凄くてビックリでした。上に上がればOKみたいなボールもセッター狙って返してました。で、隣の筬島とかの攻撃陣の強烈なスパイクに悉くつながっていました。

齊藤さんと岡田の四年生が上級生らしい頼りになるプレー振りでチームを引っ張り、二年生と一年生が暴れまくるという見事な戦いぶりでした。

f:id:cycle_piyo:20171208153936j:plain

<女子最終結果>

優勝:福岡大学

準優勝:広島大学

第3位:中京大学京都橘大学

 

東日本インカレ -女子バレー2回戦から準決勝みて来た-

東日本インカレ

東日本インカレの二回戦から準決勝を観戦しました。嘉悦がどこまで行けるかが注目だったので金曜日は葛飾区に出掛けました。ついでに菖蒲園にも出掛けました。

椰子の実通信: [自転車]空梅雨の菖蒲園ポタリング

土曜日は墨田区体育館に出掛けました。

<女子3回戦>6/23葛飾区水元総合スポーツセンター

E4 嘉悦大学 - 尚絅学院大学 3-1 (18-25, 25-22, 25-15, 25-16)

出だし嘉悦選手に集中力が感じられませんでした。2セット目にちょこっとエンジンがかかった感じでした。リーグ戦では石井をリベロに入れて要所で須田を高橋と交代させて守備力を強化する作戦でしたが、今回は須田をリベロで起用していました。小室と高橋の出来の悪い方を内野に代えていました。これで層も厚くなるし守備力も向上って程甘くは無かったです。結局、高橋なり小室なりを戻す起用になっており、内野が攻撃でもうひと頑張りできないといけないなという内容でした。2回戦の国士舘戦では「昨日何かあったの?」と思うくらい冴えなかった小室ですが、この試合ではサーブが光りました。

f:id:cycle_piyo:20171208184730j:plain

 F4 日本体育大学 - 桜美林大学 3-0 (25-16, 25-20, 25-14)

日体大は教育実習で4年生不在でした。安定の3年生コンビ。

f:id:cycle_piyo:20171208184743j:plain

<女子準々決勝>6/24墨田区体育館

C1 東北福祉大学 - 松蔭大学 3-1 (25-13, 25-14, 20-25, 25-18)

松蔭のセッターは大仁の古屋、東北福祉大は澤田。この試合を見た時はこっちのブロックは東北福祉大なのかなと思いましたが、予想は外れました。

f:id:cycle_piyo:20171208184756j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210215114j:plain

 

D1 筑波大学 - 日本体育大学 3-1 (25-23, 23-25, 25-22, 25-16)

筑波大学より一回り小さい日体大ですが鍛えぬいた体から繰り出すスパイクは強烈で一進一退の攻防となりました。セッターの櫻井は良いプレーしていました。今後も見るのが楽しみな選手です。

f:id:cycle_piyo:20171210220124j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210220127j:plain

井上が前にいる時は筑波有利で展開しましたが、後ろの時はシッカリ自分たちのペースで試合を進めていました。丸尾が井上と並ぶ看板選手だと思うのですが伊藤摩耶が面白いように止めていました。

f:id:cycle_piyo:20171210220149j:plain

伊藤は丸尾を抑える一方で櫻井とのBクイックには触らせないという見事なプレー振りでした。でも、結局最後には亜里沙にやられちゃいました。大学生相手だと完全に頭一つ抜けています。

f:id:cycle_piyo:20171210220207j:plain

D2 東海大学 - 嘉悦大学 3-0 (25-23, 25-14, 25-15)

組み合わせを見て東海大学がノーシードなのが一つのポイントだと思っていましたが、案の定、日女体と宇都宮を連破して準々決勝進出です。1セット目はどちらに転ぶか分からない展開でしたが東海が競り勝ちました。東海大は春リーグでは詰まらないミスが目立ちましたが、ミスは激減。一方の嘉悦はピリッとせず、試合が進むに従ってサーブカットがガタガタになってしまい、後半は一方的な展開となりました。またサーブカットがそれなりの時も島原と西田のコンビはしっくり来ていませんでした。4/30にリーグ戦を見た時もこのラインは合っていなかったので仕上げていって欲しい所です。

f:id:cycle_piyo:20171210214119j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210214132j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210214231j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210214238j:plain

 

嘉悦は選手のご家族が応援に来て大声援だったのですが、急速に萎んでいってしまい、切なかったです。

 <女子準決勝>6/25墨田区体育館

C3 青山学院大学 - 東北福祉大学 3-0 (25-21, 25-23, 25-16)

リーグ戦で日体大戦を見た時は宮下以外はイマイチな印象でしたが兼若がシッカリ打っていました。セッターは山野辺で後半山野辺が前衛に来た所で比金にスイッチしてブロックを強化するって起用法でした。まあ、比金は実際良いブロックしていましたけど、ブロック期待で途中出場っていうのも寂しいような気がします。そもそも比金と山野辺をいっぺんに採るってリクルートとしておかしいように思います。バレー部の推薦枠ってそんなに沢山無いのだろうに。福祉大はチャンスボールが来たらトスにしてしまい直ぐ打たせるという戦法でしたが、あまり上手く行っているようには思えませんでした。普通に返球して速攻を使った方が良かったように感じられました。

f:id:cycle_piyo:20171210222840j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210223015j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210222903j:plain

f:id:cycle_piyo:20171210222912j:plain

 D3 筑波大学 - 東海大学 3-1 (25-10, 19-25, 27-25, 25-20)

日体大の選手がおにぎりをほおばる中で見ました。右に櫻井と辻村、左に小澤史苑。

 この試合も苦しい所を井上が何とか道を切り開いたって感じでした。3セット目はセットポイントまで辿り着いた東海大でしたが決め切れませんでした。これでガックリ来ている間に引き離されてしまい、エンジンを再起動した時には手遅れでした。試合後、スタンドに戻ってきた丸尾が知り合いを見つけて、セットポイント取られて苦しかったけど逆転したんだよ、と熱く語っていました。やっぱり、3セット目の終盤の攻防がポイントになったようです。 

f:id:cycle_piyo:20171210221140j:plain

ありさドッカーン。f:id:cycle_piyo:20171210221108j:plain

 注目、一年生セッター万代。 

f:id:cycle_piyo:20171210221201j:plain

この日も打ちまくった松本。

f:id:cycle_piyo:20171210221220j:plain

こっちはりっほー。

f:id:cycle_piyo:20171210221228j:plain

<女子3位決定戦>

C1 東海大学 - 東北福祉大学 3 - 1 (25-22, 25-18, 22-25, 25-20)

<女子決勝>

特1 筑波大学 - 青山学院大学 3 - 0 (25-16, 25-14, 25-23)

表参道の青山学院記念館で下北沢成徳を応援していました。

 

西日本インカレ(1) -福岡大齊藤さん活躍で鹿屋体大負けちゃった

<女子3回戦>

 

D2 福岡大学 - 龍谷大学 3-0

 エースは前日に2回戦も見に来ていて、龍谷大のエース木村汐里にぞっこんでした。この試合の龍谷大はサイドが福岡大に通用せず、簡単に拾われて相手のサイドアタッカーの強烈なアタックとなって帰ってきていました。ミドルの神田と兵頭の攻撃は威力があったのですが、サーブカットが崩されてしまい出番がなかなか来ませんでした。結局、OPの木村に頼るしかなくなるという展開でした。そんな調子なので木村が後衛の時にサーブカットが崩されるとお手上げでした。

f:id:cycle_piyo:20171208122159j:plain

負けチームが次の試合の線審や得点係を担当するのは東日本インカレと同じでしたが、何と龍谷の木村主将は線審やっていました。きっととってもいい人なんだと思います。

f:id:cycle_piyo:20171208122217j:plain

あと、江藤直美って龍谷大の監督なのですね。

D1 鹿屋体育大学 - 長崎国際大学 3-1

鹿屋体育大学の3回戦は長崎国際大学。全然知らない学校で、全然知らない選手ばっかり・・・・だと思ったら田川紘美がいました。綺麗なトスを上げ、淡々とプレーしていました。ただ、打つ方がブロックの裏への軟打を繰り返すばかりでした。あっさり鹿屋でしたがサインミスも多く不安が残る試合振りでした。

f:id:cycle_piyo:20171208122258j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122309j:plain

  8安田睦実 6中山恭佳 2山形理沙子 1松江愛佳

<女子準々決勝>

D3 福岡大学 - 鹿屋体育大学 3-1

鹿屋のサーブは福岡大キャプテンの1齊藤さん狙い。齊藤さんのサーブカットはあんまり格好良くはありませんでしたが、まずまずの所に返していました。各チームから徹底して狙われた齊藤さんでしたが、時々やらかしつつ、まあまあの所に頑張って返していました。龍谷大の選手も当たり前の様に齊藤さんにサーブを集めていたので少なくとも西日本では、福岡大といえば齊藤さんという公式みたいになっているんですかね。サーブカットはお世辞に上手とは言えませんでしたが、打つ方は「齊藤さんだぞ」と言わんばかりの強打でした。インナー打ちが得意みたいです。

f:id:cycle_piyo:20171208122333j:plain

10筬島と14孫田はこの試合も強烈なインナースパイクを放っていましたが鹿屋はかなり拾っていました。龍谷大はこの2人のインナーを殆んど決められていたので大違い。

f:id:cycle_piyo:20171208122357j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122402j:plain

8伊藤にも龍谷大はやられ放題でしたが鹿屋は2枚ついて対応していました。結局、伊藤に2枚付いていたのは鹿屋だけでしたね。伊藤は大会通じて決定率が高かったです。

f:id:cycle_piyo:20171208122413j:plain

 福岡大は4年生はOP齊藤とL岡田だけで、セッター馬場、筬島と孫田の両WS、ミドル伊藤が2年生でもう一人のミドル川副が1年生というスターティングメンバーでした。注目チームかもしれません。

1セット目福岡大、2セット目鹿屋、3セット目は序盤福岡大がリードするも鹿屋が巻き返して追いつきました。白澤が当たっていると見るや山形は白澤に球を集めていました。

広島市の中区が何故か停電になってしまい、一時間位中断しました。停電になったばかりの時、「先生トイレ」と言って安田睦実が猛ダッシュを見せていました。

中断はセットカウント1-1、得点16-16だったので有利不利はいえない状況だったと思います。ですが追い上げて同点にしていた鹿屋は明らかに白澤の当たりが止まってしまいました。 3セット目を競り負けて4セットもそのままの流れで福岡大に持っていかれました。

試合が終わってフロアからスタンドに上がってきた福岡大の選手は応援の家族に向って「ホテルとってなーい!、ハイ野宿!!」と大声で指差しながら言っていました。

想像・・・・

「えっ、お母さん達土曜日ホテル取らなかったの?」

「だって、鹿屋と同じブロックでしょ?」

「テメー見てろよ、絶対勝ってやっからな!!」

大きなイベントの無い週末だったのですんなりホテルが取れたと思います。

鹿屋はサーブカットはローテに応じて、安田-松江-金本のパターンと安田-白澤-金本のパターンでした。ボロボロまで崩されませんでしたが良くは無かったです。ミドルも速い攻撃はあまり使えていませんでした。松江の決定力もいまひとつで、攻守の要の安田と白澤の力技で何とかするしかない状況でした。

うちのエースは安田がすっかり気に入ってしまい「むっちゃん凄いね、何でも出来るね、鹿屋の中心だよね」と申しておりました。

f:id:cycle_piyo:20171208122452j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122500j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122505j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122511j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122531j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122543j:plain

f:id:cycle_piyo:20171208122549j:plain

 関西リーグ2位の龍谷大学と九州リーグ1位の鹿屋体育大学を下して、福岡大学が堂々の準決勝進出。東海リーグ1位の中京大学と対戦となりました。

地元広大も四強入り。浴田(誠英)、津口、坂梨(熊本信愛)。

f:id:cycle_piyo:20171208122607j:plain

  

cycle-piyo.hatenablog.com